• HOME > 
  • fire > 
  • FIREの私なりの設定条件を設けてみました

FIREの私なりの設定条件を設けてみました

投稿日:


 以前に書いたりその他のネット情報でも書いてある通り、FIREとは経済的自立と早期退職を意味するものです。
経済的自立とは、会社からの給与収入がなくても投資の運用益などで生活できる状態のことを指しているということで、まずは投資信託や株による資産運用を行い経済的自立を達成したいと思っております。その達成するための条件を私なりに設定して目指したいと思います。

FIRE達成のためには、「年間支出の25倍の資産」が必要ということで、毎月20万円を生活費として必要な費用としました。
(1)生活費:年間240万円×25倍=6000万の資産を確保する。
(2)資産確保と資産運用は、国内株・米国株、投資信託(インデックス投資)を考える
(3)ミニマリストの生活を心掛ける。断捨離を実施する。
(4)完全FIREではなくサードFIRE(少し働いて収入を得る。月10万円を収入として得たいなと(要望)

4%ルール

FIREを達成しその後の維持活動・生活する上で資産運用の4%ルールが重要になってきます。仮に目標としている資産の6000万円を確保してFIREを達成した場合にですが、
 
4%ルールは、投資元本の6000万で年利4%の運用益(投資信託や株の配当金など)で生活費の年間支出(240万円)を賄えるという考え方です。そうすれば、資産6000万を取り崩すことなく維持して暮らしていける。資産を取り崩すこなく暮らせることは精神的にもなんだか安定するのでいいかなと思います。勿論、資産運用として投信の運用益でも株の配当金でも景気が悪化し株価が下がったり、経営が悪化し配当金を無しにする企業もあり得るので、安定的に資金を確保できない場合もあり様々なリスクがあります。

また、私の場合はまずは6000万の大金を確保するために、今ある貯蓄から資産運用を行い目標額を得る投資活動を行う必要があります。

資産運用

貯蓄の1000万円程を目標額の6000万に膨らませていくために、国内株と米国株による資産運用を選択したいと思います。長期保有に適した株を購入しその配当金をまた株の購入にあてて少しづつですが資産を増やしたいと考えます。投信や株もそうですが、全くの素人ですので、わからないながらもまずは行動し経験しすることで成長していければと思っています。
 
株の選定には、配当金の利回り4%以上の高配当株でを選んでいきたいと思います。
そして、割安株・安定株に着目してみます。
・PER(株価収益率):株価が1株当たり当期純利益(EPS)の何倍かを表した指標
・PBR(株価純資産倍率):株価が1株当たり純資産(BPS)の何倍かを表した指標

あくまでも割安株の目安としてですが、PERとPBRが低い指標値を選んでいきたいと思います。

国内株を購入

2023年1月30日現在の状況です。資産運用に記載した条件とは乖離がありますが・・・

(1)三菱重工(7011)配当利回り: 2.29% PER:14.88%、PBR:1.07% 取得単価:4896 現在値:5032
(2)日本曹達(4041)配当利回り: 4.19% PER:9.21%、PBR:0.74% 取得単価:4107 現在値:4185
(3)日清紡HD(3105)配当利回り: 3.37% PER:6.48%、PBR:0.62% 取得単価:953 現在値:966

2023年2月27日現在の状況です。

(1)三菱重工(7011)100株: 取得単価:4896 現在値:5062 +16,600
(2)日本曹達(4041)100株:取得単価:4107 現在値:4715  +60,800
(3)日清紡HD(3105)100株:取得単価:953 現在値:1019  +6,600

日経平均株価が27,423円前後で推移していることもあり、取得した株価も上がっております。
(計84,000円のプラス)
三菱重工の国産初のジェット旅客機事業から撤退すると発表がありましたが、多少の株価にも影響が出ましたが、少しづつ回復しているような気がしています。

国内株を追加購入

2023年2月28日現在、2月中に追加購入した状況です。今月も追加購入した株は高配当株を中心に購入しました。

(1)ラサ商事(3023)100株: 取得単価:1,400 現在値:1,451 +5,100 配当利回り:5.74%
(2)日本カーボン(5302)100株:取得単価:4,298 現在値:4,150  -14,800 配当利回り:4.62%
(3)日本製鉄(5401)100株:取得単価:2,640 現在値:3,041  +40,200 配当利回り:8.26%
(4)サンコール(5985)300株:取得単価:621 現在値:624  +900 配当利回り:5.87%

(計31,400円のプラス)です。今のところ・・・
暫く、上記購入した株を保有し見守りたいと思います。

国内株の状況(私の資産運用)

2023年3月20日現在の状況です。

(1)三菱重工(7011)100株: 取得単価:4896 現在値:4462 -43400
(2)日本曹達(4041)100株:取得単価:4107 現在値:4475  +36300
(3)日清紡HD(3105)100株:取得単価:953 現在値:954  +100
(4)ラサ商事(3023)100株: 取得単価:1400 現在値:1417 +1700 
(5)日本カーボン(5302)100株:取得単価:4298 現在値:3900  -39800
(6)日本製鉄(5401)100株:取得単価:2640 現在値:2943  +30250 
(7)サンコール(5985)300株:取得単価:621 現在値:585  -10800 


米国のシリコンバレー銀行破綻の影響により、日経平均株価が27,044円前後で推移していることもあり、取得した株価も下がっております。
(計25,700円のマイナス)
景気敏感株である、三菱重工、日本カーボン、サンコールが下がって影響を受けています。

 2023年5月11日現在の状況です。
(1)三菱重工(7011)100株: 取得単価:4896 現在値:5339 +44300 
(2)日本曹達(4041)100株:取得単価:4107 現在値:4525  +41800 
(3)日清紡HD(3105)100株:取得単価:953 現在値:1041  +8800 
(4)ラサ商事(3023)100株: 取得単価:1400 現在値:1448 +4800 
(5)日本カーボン(5302)100株:取得単価:4298 現在値:4360  +6200 
(6)日本製鉄(5401)100株:取得単価:2640 現在値:2843  +20150  
(7)サンコール(5985)300株:取得単価:621 現在値:576  -13500 

 日経平均株価が29,000円前後で推移していることもあり、取得した株価も全体的に上がっております。 (計112,550円のプラス) 
サンコールだけが沈んでいる状況ですね。今後買い増しするか、他の株を購入するかを考えたい思います。

🔹サンコール状況
  トヨタ・ホンダ向けに中心にばね、リングなどの精密部品を製造している会社なので、トヨタやホンダが好調であることからサンコールも経営状態が上昇してくれてもいいのですが・・・。どうも客先生産が想定以上に鈍化しているようで苦しい状況です。もう少し様子見でいこうかと思います。
🔳2023年8月25日(金)の状況です。久々の更新となりました・・・・・・
(1)三菱重工(7011)100株: 取得単価:4896 現在値:7803 +290700 
(2)日本曹達(4041)100株:取得単価:4107 現在値:5280  +117300 
(3)日清紡HD(3105)100株:取得単価:953 現在値:1071  +11800
(4)ラサ商事(3023)100株: 取得単価:1400 現在値:1509 +10900 
(5)日本カーボン(5302)100株:取得単価:4298 現在値:4340  +4200 
(6)日本製鉄(5401)100株:取得単価:2640 現在値:3351  +71100  
(7)サンコール(5985)400株:取得単価:590 現在値:487  -41200 

 日経平均株価が31,624円前後で推移していることもあり、取得した株価も全体的に上がっております。サンコールを除いて(泣)
 (計464,800円のプラス) 

 サンコールだけが沈んでいます。一度、買い増しをしてみたのですが、さえない状況です。ただし、7月から日経平均株価が3万を超したことで全体的に個別株の株価も上がっているようなので、現在は約46万のプラスとなっています。
🔳2023年9月21日(木)の状況です

(1)三菱重工(7011)100株: 取得単価:4896 現在値:8618 +372300 
(2)日本曹達(4041)100株:取得単価:4107 現在値:5700  +159300 
(3)日清紡HD(3105)100株:取得単価:953 現在値:1102  +14900
(4)ラサ商事(3023)100株: 取得単価:1400 現在値:1638 +23800 
(5)日本カーボン(5302)100株:取得単価:4298 現在値:4539  +23700 
(6)日本製鉄(5401)100株:取得単価:2640 現在値:3780  +113900  
(7)サンコール(5985)400株:取得単価:590 現在値:505  -34000 

(計464,800円のプラス) 

 日経平均株価が32,783円前後で推移していることもあり、取得した株価も全体的に上がっております。全体的にどの株も値上がりしているのですが、サンコールは上昇する傾向がみられませんね。
 (計673,900円のプラスです。先月は464,800円のプラスからさらに上がりました。) 

 このままちょっと様子見ということで暫し静観してみます。日経平均株価が今後、さらに上昇ルツすることに期待したいと思います。
三菱重工はこのまえの打ち上げロケット成功により、好感がもたれ倍近く上昇してくれました。後の祭りでなんとでも言えるのですが、もう少し買い増ししておけばよかったなぁ・・・・・

 あと、全体的に国内株が上がっているとなると、庶民が買い増ししたりその他の株を取得したくてもなかなか手が出せないですね。
投資家の人たちは、この状況下でもさらに上がる株を見出したり、またどこで下がるかのタイミングなどを検討して見極めることができるとなるとすごいことをしているなと思いました。
 私はまだまだ未熟者なので、色々な書籍やSNSなどを見ながら勉強し、ノウハウを蓄積していきたいと思います。

 

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP